再生可能エネルギーの課題として、安定して大電力を得られないことが広く知られています。
太陽光や風力は自然エネルギーですので、自然環境に左右されます。
発電電力が急に変動することもあります。
たとえば仮に、電力系統の需要の大半を、太陽光パネルによって供給しているとします。
もし天気が変わり、発電電力が急に低下してしまうと、電気が足りなくなり、停電してしまいますね。
安定して大電力を得られないという課題を解決するためにはどうすればいいのでしょうか。
ひとつとして、蓄電池(バッテリー)を使用すれば良さそうですね。
蓄電池を設置すれば、使う電力よりも発電電力のほうが多いときに、蓄電池に貯めておくことができます。
急に天気が変わって、太陽光発電の出力が低下しても、蓄電池の電力を使用することで乗り越えられそうですね。
しかし、電気の量が足りるだけではダメなのです。
あまり知られていない課題として、「慣性の低下」というものがあります。
こちらは別の記事で紹介しています。
コメント