エネルギー概論

一次エネルギーと二次エネルギー

一次エネルギー

化石燃料や、太陽光・風力など、自然から直接得られるエネルギー一次エネルギーという。

二次エネルギー

一次エネルギーによって得られる電力や水素などを二次エネルギーという。

二酸化炭素排出を抑えつつ水素を得るためには次のような方法がある。

  • 再生可能エネルギーや原子力発電による電力で電気分解する
  • 化石燃料を使用する場合は、化学的に改質して得た水素を燃料電池に利用し、かつ、そこで発生する熱エネルギーを有効活用する

※都市ガスの主成分 メタン を化学反応させる

エネルギー供給・消費量算出時の注意点

通常、エネルギー需給は一次エネルギーベースで計算される。

エネルギー供給・消費量を算出する際には、一次と二次エネルギーの重複がないように注意する。

また、二次エネルギーに変換する際の損失を勘案し、二次エネルギーの消費量をそれに必要な一次エネルギー量に換算する。

文献

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構 石油・天然ガス資源情報
「一次エネルギー」https://oilgas-info.jogmec.go.jp/termlist/1000201/1000260.html(閲覧日 2024/02/02)
「二次エネルギー」https://oilgas-info.jogmec.go.jp/termlist/1001404/1001422.html (閲覧日 2024/02/02)

R2 問題2(3)

「エネルギー管理士」カテゴリ 共通文献

オーム社編『2023年版エネルギー管理士(電気分野)過去問題集』オーム社(2022)

プロフィール

大学で電気工学を専攻し、現在は電気関係の業務に従事。
第一種電気主任技術者試験(電験一種)合格。

コメント

タイトルとURLをコピーしました