エネルギー管理士

電気機器

変圧器

無負荷時の特性 励磁電流 二次側が無負荷(開放)の状態で一次巻線に交流電圧を印加すると、一次巻線に励磁電流が流れる。 この励磁電流は、鉄損電流と励磁電流に分けて考えることができる。 鉄損電流:印加電圧と同相。 磁化電流:発生する磁束と同相。...
電気機器

三相誘導電動機

動作原理 固定子巻線に対称三相交流電流を流すと、回転磁界が発生 回転磁界が回転子巻線を横切ると、回転子巻線に誘導起電力が発生 回転子巻線に電流が流れる 電流と磁束の間の電磁力によりトルクが発生し、磁界の方向に回転 回転速度が同期速度に近づく...
電気機器

半導体電力変換装置

変換する要素 半導体電力変換装置は下記のひとつ以上を大きな損失なしに変換する。 電圧 電流 周波数 位相 相数
工場配電

工場配電の電力品質

高調波 高調波の原因 高調波はたとえば次のような要因で発生する。 電力変換装置のスイッチング 変圧器の磁気飽和 アーク炉の稼働 高調波の大きさ 高調波電流の大きさは次の式で表される。 n次高調波電流の大きさ=基本波電流の大きさ÷n 三相6パ...
工場配電

開閉装置

絶縁油の使用 開閉装置を架空電線路の支持物に設置する場合は、絶縁・消弧媒体に絶縁油を使用することが禁止されている。 これは、開閉装置の内部短絡などで絶縁油が噴出し、下にいる人に降りかかるのを防止するため。 受電容量による制約 主遮断装置とし...
工場配電

不等率と負荷率

負荷率 負荷率=平均電力÷最大電力 不等率 不等率=各負荷の最大需要電力の和÷各負荷の合成最大電力 ※各負荷の合成最大電力:ある時刻において、各負荷の消費電力を合算した値が最大となるときの、その最大電力
工場配電

電圧形インバータと電流形インバータ

直流を交流に変換するインバータは、その性質によって「電圧形」と「電流形」に分類することができる。 「コンデンサ or リアクトル」どちらを直流側に接続するかによって、性質が異なってくる。 電圧形インバータ 直流側に大容量のコンデンサを並列接...
電気計測

電気計測における計器の誤差

許容誤差 許容誤差は、フルスケールに対しての比率で表される。 たとえば、許容誤差が±5%である計器の100Aレンジで、50Aが指示されたとする。 この場合、真の電流値は、50A±(100A×5%)=45~55Aの範囲となる。 階級指数 許容...
電気計測

ディジタルオシロスコープ

本記事では、電圧波形を観察できるディジタルオシロスコープについてまとめます。 アナログオシロスコープと比較した利点・欠点 ディジタルオシロスコープの利点 ディジタルオシロスコープには、単発現象の測定が容易という利点がある。 これは観測波形を...
情報処理

半導体メモリ

本記事では、半導体メモリの分類についてまとめます。 RAM Random Access Memory 読み書き可。 SRAM Static RAM フリップフロップ回路を利用。 メリット 高速 消費電流が少ない デメリット 大容量化は難しい...